12月23日(月・祝)~25日(水)
彦山川ばんだごうら河川敷にて“川を愛(め)でる灯火(ともしび)の夕べ”と題してイルミネーションの点灯を行いました∩^ω^∩
去年より増えてて綺麗でした(>∀<)

点灯を始める17時頃はまだ、少し明るいので・・・重機が丸見えですが、55mもの巨大なイルミネーションが出来てる理由が分かりますね☆

だんだん・・・暗くなると・・・

イルミネーションが引き立って、幻想的でいいですね(^^)b

会場では、「田川ホルモン鍋」

温かくて、おいしかったー(▽`〃)体も温まりました♪

「ホットコーヒー」「甘酒」も販売していました(*^v^*)
甘酒は、ノンアルコールなので、運転される方でも大丈夫!!

子供たちには、お菓子のプレゼント(。・∀・。)

「好きなお菓子を選んでいいよ」と言うと一生懸命、考えて選んでました(* >ω<)

家族連れも多くて、賑わいました♪いい笑顔です∩^ω^∩

夜になるにつれ、寒くなればなるほど、イルミネーションは綺麗でした。

五平太舟もライトアップされてました☆


また、来年も楽しみにしていますO(*^¬^*)K
